茶道具 ヤマキ電器 YU702 箱風炉 五徳付き 電熱器 茶釜・銀瓶・鉄瓶などに 新品
ヤマキ電器 YU702 新品
五徳付きで茶釜はもちろん銀瓶や鉄瓶を直接かけることができます。
テーブルなどで手軽にご使用いただけよう作られた箱風炉です。
風炉や炉の代用品としてもご使用いただいております。
・表千家(100V/500W)
・裏千家(100V/500W)
・海外仕様(220V/500W)
※種類をお選びいただけます
・強弱切替スイッチ付(200W、500W)
・電気炭本体:陶器(セラミック) 外枠:合板(ウレタン塗装)
・約 23×23cm 高さ12.5cm
・日本製
※画像はサンプルです。(メイン画像の炭型は裏千家です)
※色や形状が仕様変更により若干変わる場合もございます。
※保証書は商品に同封されています。
※送料無料(沖縄県・離島・海外は除く)
【電熱部分が炭の形をした美しいデザイン】
炭の形をした電熱器。瀬⼾の街に⽣まれた企業ですので
このあたりのこだわりが⾃然と表れてしまいます。
【遠⾚外線を利⽤した⾮常に優れた熱効率】
遠⾚外線放射電気炭は⾮常に優れた熱効率を発揮しますので
エコにつながりコスト⾯でも経済的にご使⽤頂けます。
【セラミックス内に通した発熱体のため⽔をかけても安⼼です】
特殊技術により発熱体をセラミックスの中に埋め込んでいます。
そのため⽔が掛かっても断線の⼼配は無く、安⼼してご使⽤頂けます。
【発熱部分が露出してないため感電の危険も無し】
発熱体が露出しておりませんので、感電の危険もありません。
安⼼して個⼈でも企業でもお使い頂ける、その様な製品にこだわりを
持ちながら製造しております。
「ヤマキ電器ホームページより」
【ヤマキ電器】
産地が美濃焼の箱風炉です。ヤマキ電器の「YU702」は電熱器でありながら
一般的な電気ケトルよりもお茶の仕上がりが美味しく仕上がるよう細かく仕様
が設計された茶道具です。
五徳は鉄瓶・銀瓶・茶釜に合わせて設計されているため安定して使えます。
ヤマキ電器は電気製品を作り始めた明治時代より茶道具を手掛けるようになりました。
実は、お茶を淹れるために重要とされる水温調整に電気技術を取り入れたのが茶道具の
「電気湯煎」の発明であったとか。茶道具にも真摯に取り組み変化を取り入れ続けた結果
今では多くのお茶愛好家から愛される信頼性のある製品を提供しています。
この箱風炉は、茶道を学び始める方から、茶道を深く極めた方まで、さまざまな方に
お使いいただけます。
お茶の時間に豊かさを与える電気茶道具「YU702」を、ぜひお試しください。
種類(表千家・裏千家・海外仕様)をお選びください。
※この商品は、最短で5月1日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
-
送料無料(沖縄県・各諸島は除く)
-
-
東北
青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 -
関東
茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 -
-
-
-
近畿
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 -
中国
鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 -
-
九州
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県 -
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
-
EMSg20
-
アジア
-
オセアニア
-
北・中米
-
中近東
-
ヨーロッパ
-
南米
-
アフリカ
-
その他地域
※この商品は海外配送できる商品です。